龍泉在山堂の劉傑大師と浙江省博物館 博物館学研究所所長である杜昊の共著による作品集です。 劉傑大師は若くして中国伝統工芸大師、麗水市工芸美術大師となった非常に優秀な作家です。APECやG20、一路一帯といった国賓を迎えて行われる晩餐会で使用される食器の制作にも携わり、龍泉窯の中でも技術の高い作家です。政府からも期待が高く、浙江省博物館主導の青瓷技芸復元プロジェクトも任され、失われてしまったかつての技術も復元するべく、日々取り組んでいます。 作品集というだけでなく、龍泉窯の歴史、名品などもわかる書籍です。中国語ですが写真が多いこともあり、言葉が分からなくても楽しめ、学ぶことができます。
劉傑大師の在山堂保有分を急遽譲り受けることができたこともあり、定価560元(約12400円)とほぼ変わらない価格でご提供させていただきます。その代わり、ご予約期間が短くなっております。ご容赦ください。
先日Facebookでご紹介した上海の書店でのイベントの様子です。 ※ ネット上での転売目的のお求めはご遠慮ください。当店の方で該当すると判断した場合はご注文をキャンセルさせていただく場合もございますので、ご了承ください。(セミナーや店舗、サロンなどでの頒布、販売などは今まで通り問題ございません。) 販売価格(税別)
¥12,880
( 税込¥14,168 ) 在庫状態 : 売り切れ
|