2013年 古樹壱號青餅

10905.61

名称 古樹壱號青餅
産地 中国・雲南省勐海布朗山班盆(未入倉・北京保管)
種類 普洱生茶
等級
茶水の色 茶水の色:褐色
このお茶に適した茶器 茶壷・蓋碗・ティーポット・マルチティーサーバー
標準的な湯温 100℃

雲南省の西双版纳勐海茶区にある有名な布朗山、その中にある老班章と程近い場所にある班盆という村で作られた2013年の普洱生茶です。老班章に大変近くにある班盆は、その品質の高さから名産地として知られ、近年は大変高価なお茶を産出する産地の1つとなりました。
その班盆の樹齢300年前後の喬木古茶樹から作られた2013年の春茶(普洱生茶)です。まだ当時は村名などを茶名に付ける習慣がなく、勐海あるいは布朗山という大きな地域で茶名を付けていました。そのため、この普洱茶にも班盆という名は含まれていませんが、当時に製造元に確認して仕入れています。
高すぎず良質な普洱茶を作ることで知られる福海茶廠と老馬帮茶業とのコラボレーションによる、ちょっと珍しいお茶です。老馬帮茶業も良心的で質の良いお茶を作る茶業として知られています。壱號と命名しているだけあり、古樹も厳選しています。

今の普洱生茶にはないミネラル感や旨味を楽しめます。最近の普洱生茶は製茶方法や茶樹の状態の変化、市場の好みといった様々な要因により、優しい味わいへと変化していますが、この古樹壱號青餅は昔のまま、本来の普洱生茶の製法で作られています。作られたばかりは非常に力強い味わい、香りのお茶でしたが、12年の歳月を経て甘く優しく育ちました。
2013年当時に仕入れ、北京の当店姉妹店の茶倉庫にて保管していました。南方熟成のような特有の味わいはなく、素直に、清らかに熟成を行った普洱生茶です。

春を感じさせる清らかな梅花の香りからはじまります。熟成を経た普洱茶だけが持つ厚みのある味わいで、古樹らしい優しく濃厚なミネラル感、滋味、甘味と実に深みのある普洱生茶に育ちました。優しさの中にも凄さを感じる秀逸な味わいです。煎をすすめていくと果香も、そして若い頃は収斂味であったであろう味わいが綺麗な甘味に転化、複雑で品格のある味わいを作り出しています。班盆らしい美しく圧倒的な甘味に複雑で深い滋味、旨味が素晴らしいです。
最近はこのように茶樹のちからを感じることのできる普洱生茶が少なくなりました。今の普洱茶も美味しいお茶ですが、昔ながらの製法、昔の茶樹で作られた普洱茶もまた格別です。単に味わいが強いというだけであれば、今も探せば見つかります。しかしながら強いだけでは飲み続けられません。もともと持つミネラル感、滋味などに加えて、長期熟成を見越した昔ながらの製茶技術が合わさってこそ、このような普洱生茶になることができます。柔らかいけれど強さもある。このお茶はようやく飲み頃を迎えました。これからが美味しく楽しめる時期になります。

2013年春茶 1枚380g(熟成状態によって前後します)

※ 普洱茶(熟成)の特性上、重さが前後いたします。重量は参考値となります。ご了承ください。

※ 滅多にはありませんが、茶葉の中に籾殻などの異物が混入している場合もございます。これは現地において完全手作業で作られたために起因するもので、品質に影響するものではございません。また、古い普洱茶のため、パッケージが傷んでいる場合がございます。ご了承いただける方のみ、お求めいただけますようお願いいたします。

ネット上での転売目的のお求めはご遠慮ください。当店の方で該当すると判断した場合はご注文をキャンセルさせていただく場合もございますので、ご了承ください。(セミナーや店舗、サロンなどでの頒布、販売などは今まで通り問題ございません。)

注文番号 タイトル 販売価格(税別)
在庫状態 数量 単位  
p10905.61 1餅380g
オプションを指定してください。
詳しいプーアル茶の飲み方・保存方法(複数ご注文の場合でもお届け先1件につき1部となります)
¥16,600

( 税込¥17,928 )


売り切れ 売り切れ
p10905.61_o 1餅380g(通関検疫時に包装開封済)
オプションを指定してください。
詳しいプーアル茶の飲み方・保存方法(複数ご注文の場合でもお届け先1件につき1部となります)
¥15,600

( 税込¥16,848 )


売り切れ 売り切れ
10905.61 10905.61 10905.61